赤城山に登ってきた

今日は、群馬県の象徴、赤城山に登ってきた。

(と、いってもほぼバスで…)

 

太田駅6:22発の伊勢崎行きに乗車。

伊勢崎で両毛線の高崎行きに乗り換え。

 

f:id:shifen2218:20190508174026j:image

はじめて降りた前橋駅

県庁所在地の駅にしては寂しい…

 

関越交通赤城山ビジターセンター行きに乗車。

バスはしばらく市街地を走ったあと、富士見温泉を過ぎると赤城山を登り始める。
f:id:shifen2218:20190508174054j:image 

このような森とつづら折りの山道が続く。

 

終点の赤城山ビジターセンターで下車したが、登山口へはあかぎ広場バス停のほうが近いようだ。


f:id:shifen2218:20190508174050j:image
f:id:shifen2218:20190508174022j:image

大洞登山口(1360m)の様子。

今回は、駒ヶ岳(1685m)と黒檜山(1828m、最高峰)の周回コースに登る。

 


f:id:shifen2218:20190508174241j:image

コース略図。


f:id:shifen2218:20190508174019j:image

登山道は全体的にこの写真のような感じで、少々急な区間があるものの、歩き易かった。


f:id:shifen2218:20190508174245j:image

駒ヶ岳山頂の手前。


f:id:shifen2218:20190508174237j:image

駒ヶ岳頂上からみた大沼(赤城山の火口にできたカルデラ


f:id:shifen2218:20190508174226j:image

下からみた黒檜山。


f:id:shifen2218:20190508174034j:image

黒檜山の山頂の手前にある神社。


f:id:shifen2218:20190508174045j:image

黒檜山の山頂。


f:id:shifen2218:20190508174040j:image

雪が少し残っていた。


f:id:shifen2218:20190508174229j:image

下山途中の猫岩付近から見た大沼。


f:id:shifen2218:20190508174030j:image 

黒檜山登山口。


f:id:shifen2218:20190508174058j:image

大沼湖畔のキャンプ場でツェルトを立ててみた。

12月に予定している台湾徒歩環島では、ツェルト泊で宿泊費を節約することを想定している。

ちょうど旅をするイメージも掴むことができた。


f:id:shifen2218:20190508174221j:image

湖畔にある赤城山神社。

新しい建物で、鮮やかな赤色が美しかった。


f:id:shifen2218:20190508174217j:image

参道となっている橋だが、実は…


f:id:shifen2218:20190508174233j:image

通行止めだった(泣